模試について
2013.11.11
カテゴリ:受験勉強の豆知識
模試について
2学期に入って模試が多くなってきました。ここで大切なのは、
模試の結果に一喜一憂しないこと!
模試の結果を見て、勉強方法を変えたりしてはいけません。数字で結果が表れるまでには、まだまだやるべきことがたくさんあります。特に、社会はセンター本番まで点数は取れないと思っていてください。あせらず、一つひとつの単元を、じっくり丁寧に理解することを心がけてください。
また「保護者」や「学校の先生」の反応は、基本的に無視して構いません。おそらく多くの保護者の方は「E判定」「D判定」という結果だけを見て、「お前にはここは無理だろ」なんて言ってきます。でも、みなさんはもう分かっていますよね。
「やるべきことをやっていれば、まもなく結果が表れ始める」ということをね…。