偏差値40台から早慶GMARCHに逆転合格!大学受験勉強法
-
2016.07.12
E判定からのGMARCH合格例③(法政)
E判定からのGMARCH合格例第3弾です。今回は偏差値43.6から法政大学に逆転合格を果たした男子の先輩を紹介したいと思います。合格例② 所沢北高校 K.Kくん(ラグビー部)GMARCHオー…
-
2016.07.08
E判定からのGMARCH合格例②(学習院)
E判定からのGMARCH合格例第2弾です。今回は偏差値47.5から学習院大学に逆転合格を果たした女子の先輩を紹介したいと思います。合格例② 所沢北高校 Y.Aさん(チアダンス部Jellys)…
-
2016.07.06
驚異的な成績急上昇がこんなに!高3最新実績の紹介
去年の合格工房に在籍した高3受験生たちの、驚異的な成績の伸び方をご紹介します。合格工房では私立文系入試でカギとなる英語の長文読解に特に力を入れています。今日ご紹介するのは春の入塾時には平凡な成績だ…
-
2016.06.30
E判定からのGMARCH合格例①(明治・青山)
合格工房で見事に逆転合格に成功した先輩たちを紹介します。合格例① 所沢北高校 S・Y君(サッカー部)GMARCHオールE判定、偏差値40台から明治大学(商)、青山学院大学(法)に逆転合格。10…
-
2016.06.28
最新・最強の英語勉強プラン②(英文法編)
大学受験英語の極意は「長文読解を極めること」にあります。その長文読解を極めるためには、前回の記事でお伝えしたような、英文が大量に掲載されている参考書を徹底的に読み込むことです。たまたまZ会出版の…
-
2016.06.28
最新・最強の英語勉強プラン①(長文読解編)
昨年度、多数の逆転合格者を生み出すことに成功した、最新・最強の英語勉強プランを紹介します。まず前提として、以前の記事で紹介したフレーズリーディングの技術をマスターすることが大前提。その上で、以下の…
-
2016.04.08
2016年度 最新合格速報!
その他の高校の実績はこちら都立井草高校 W.Nさん立教大学(コミュニティ福祉学部)武蔵大学(社会学部)東洋大学(国際地域学部)亜細亜大学(国際関係学部)昭和女子大学(人間社会学部)…
-
2015.08.16
コメント返信について
おかげさまで、ほとんど毎日のように、全国の受験生から多数の質問を頂いております。基本的にすべての質問にお答えしておりますが、8月下旬~10月いっぱいまでは、塾生の指導が多忙を極めるため、返信まで長い…
a:203075 t:12 y:5